勉強嫌いな私の高校生活が学年順位1桁から始まった話



4月に入って2週間が経ちました。

入学や進級があって学生のみなさんも新しい環境に少し疲れてきた頃では?

わたしは疲れてきました。とても。笑

ゴールデンウィークが待ち遠しい!!



新学期が始まって、

今年度からは勉強頑張ろう!

って意気込んでる人もいるでしょう。

そこで今日は少し勉強の話を。


わたしは勉強が嫌いでした。

大学なんか行かへんし!
絵描く仕事ができればそれでいい!
好きなことして好きなように生きていく!

これが当時のわたしのモットーでした。笑


中学校に入って初めて経験する定期テスト
でも、中1の最初の定期テストってすごく易しいんです。
わたしはその易しいテストで各教科で平均点をガッツリ下回る点数を叩き出しました。

予想以上の挫折の早さ。

そして中学時代は3年間そのまま低空飛行。

そして中3の冬、

第一志望校には学力が届かず、

泣く泣く第二志望校を受験。

そして無事合格。

この頃から少し考えが変わってきました。

もしかして勉強って大事なん?

真面目に勉強して結果を出した子は自分の志望校に入ってる。   

3年後に控えた進路選択も、もしかしたら高校受験と同じパターン?

勉強しないとまた第二志望校に進学…?


学校という集団の中で生きてる以上、勉強ができて損することはないのかもしれない。と思い始めました。


「好きなことして好きなように生きる」ためには今は勉強しないとあかんのかな…?


そして、人生で初めて真面目に勉強し始めました。   

やる気スイッチ、ON


そして高校に入って初めての定期テストで学年順位5位。

そう、ここで欲が出てきちゃって。



5位まできたらあとは1位目指すしかないやろ。


謎の向上心。

最初は真剣に勉強してる自分が不思議でした。


勉強やる気スイッチはここで

まさかの全開です。笑



2回目の定期テストで学年順位2位、

その年の冬には見事1位に。

そして3年間学年順位は1桁のまま、(さすがに1位をキープすることはできなかったけど)この春無事に高校を卒業することができました。


新学期を迎えたみなさん、

この環境の変化をきっかけに

何かに本気になってみましょう。

勉強、部活、習い事…

何でもいいんです!

本気になって初めて見えてくる自分がいるかもしれませんよ(^ω^)


みなさんの挑戦を心から応援しています。